アカシア桃日記

ダンサー・施術者/丹羽洋子のブログです

ダンス

2024年🐉身体と心を旅する〜イランレヴ

2023年の年頭に書いたメモに、結果を想定せず自分自身にムーブメントを送り続けていってみる。新しい風を送る、通していく。とありました。 そんなことを書いていたことは一年が終わって日記を振り返って見るまで忘れていたのですが、2023年の前半はイランレ…

10/21季村江里香展で踊ります

インスタだけでこちらでお知らせしてなかった 明日のお知らせになります。 いま游文舎で開催中の季村江里香展「それは祈りのようなもの」で踊らせていただきます。 上越市在住の季村江里香さんとは2019年に柏崎の蔵和助で開催された彼女の個展で初めてお会い…

ダンスと施術が重なるところ

最近、ずっともやもやしていたことが、自分の中で少しクリアになってきました。 先日、游文舎の霜田さん詩人の魚家さんとご一緒させていただいて、上越の季村江里香さんのお宅に伺い、うみまちアートの会場で江里香さんの作品を見てきました。(10月季村江里…

東吉野!!🌲🌲🪨🌲🌲🌲

GWに奈良県東吉野で合宿してきました。メインはイラン・レヴ施術の練習です。受講生全員初リアル対面!!! やはりいろんな人の身体を触るのが一番勉強になります。 ゆうこちゃんのムーヴメントクラスで教わった指先の感覚や点と点の意識などを思い出しなが…

イラン・レヴ体験会します@音市場

4/2(日)音市場のご案内です。 今回は踊るだけでなく、昨年から勉強中のイスラエル生まれの施術、イラン・レヴ・メソッド(ILM)の施術体験会をさせていただきます!しかも!東京から応援に来てくれるのはいま私が学び、イスラエルで10年以上踊ってきた特別な…

「音探しの旅」

4月2日(日)音市場vol.16 石川眞理子追悼公演 音探しの旅 に参加させていただき、踊ります。詳細はまた投稿します。 少し、眞理子さんのことを書いてみようと思います。私が眞理子さんに初めて会ったのは眞理子さんが働く石川薬局の奥にある蔵和助で行われ…

agreeの感覚

イランレヴのプラクティショナーコース、この間DAY13でモジュール2の最後のセグメントまできました。 これまで習ったことは日々の施術の中で取り入れられそうなところに取り入れて練習しています。ベッドの高さが違うのでなかなか同じようにはいかないのです…

わくわく

流れを堰き止めていたものがはずれて水が流れ出したような。 新たなはじまり。 https://www.instagram.com/p/Ck5s2mZPTaN/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ku in ka『griza=灰色=』@宇フォーラム美術館

ku in ka『griza=灰色=』観てきました。 国立駅から20分ほど歩いた住宅街の中にある小さな美術館。柏崎に来て6年目、車生活で歩くことが少なくなっていたので、隣同士肩を寄せ合いひしめき合うビルや小さなお店が並ぶ街並みを眺めながら、車の幅ギリギリの…

秋の音市場ありがとうございました!

View this post on Instagram A post shared by Yoko Niwa (@yokonw) View this post on Instagram A post shared by Yoko Niwa (@yokonw)

「アメリ」のこと

映画「アメリ」公開当時いまはなき渋谷のミニシアター、シネマライズで観て好きすぎてもう一度観に行ってDVDも買って。あの世界観にハマってヤン・ティルセンのCDも何枚も買ったしジャン・ピエール・ジュネ監督の他の映画も気になって「ロスト・チルドレン」…

フランスの香り

MIZUKIちゃんはフランスに13年住んでいたんですって〜 View this post on Instagram A post shared by Yoko Niwa (@yokonw) 映画アメリの曲で踊ります&もう少し何かするかも〜 don't miss it!!

秋の音市場♪

ここ2年ほど2月にアルフォーレで開催される冬の音市場に参加させていただいてましたが、今度は初めて秋の音市場なるものに参加させていただきます。 9月18日(日)に柏崎の中心部のお店などまちなか14の会場を舞台に、数えたらなんと42組もの出演者が参加する…

つぼ・み映像

先日の公演は何人もの方からコロナや体調不良で行けなかったと連絡をもらいました。3年ぶりに開催された柏崎、長岡の花火大会にはうれしさも感じつつ、ここにきてぐっと身近に迫ってきたコロナの気配に複雑な気持ち。。 游文舎の夏の庭展は野外の開放的な場…

来年へ

改めまして、wonderland in 夏の庭2022「つぼ・み」あの場を共有して下さった方、お気持ち寄せて下さった方、いろんな形でご協力、応援いただきました皆様に、心からありがとうございました。 ご覧いただいた方からはありがたいお言葉をいただき感謝しかあり…

花束と美味しいもの

View this post on Instagram A post shared by Yoko Niwa (@yokonw) 最近いただいた美味しいもの。 ひんやり日向夏のくずきり、高柳のメロン、ぷりぷりの生牡蠣にシャキシャキ柏崎のもずく、つるつる香りのいい茶蕎麦などなど。お腹と心が満たされました☺️✨…

夏の庭2022ありがとうございました

「つぼ・み」無事終了しました。ありがとうございました。 撮影していただいた写真や動画は後日アップしますがまずはこんな感じでしたということでご報告。 View this post on Instagram A post shared by Yoko Niwa (@yokonw)

夏の庭2022初日ありがとうございました

夏の庭2022はじまりました。 31日の初日は猛暑のなかでしたが15時から会場を回りながら各作品の前で作家さんがお話する形でアーティストトークがありました。 鉄の作品で、均一に錆を出すために半年間ときどき水をやりながら錆を育てた。とか、 ↑霜鳥健二さ…

いよいよ!芝生が綺麗です

一足早く会場見てきました。 夏の庭では毎回ご来場いただいたお客様に当日パンフをお渡ししています。今回もお配りしますのでどうぞお忘れなくもらって下さいね。 今回は少し短い作品になりました。15分もないのでせっかく来たのに終わってた!なんてことが…

2022夏の庭お知らせ

あっという間に6月が過ぎてもう7月。梅雨ありましたっけ、という感じで夏が来てしまいました。すでに猛暑で危険な暑さが続いていますが、今年も夏の庭で踊らせていただきます。 チラシもお会いできる方にはお渡ししています。夏の庭2022チラシ、地図など詳細…

準備中

夏の庭に向けていろいろ準備中です。 能や書について調べたり綾子舞の見学に行ったり月の満ち欠けを調べたり、そんなことをしているうちに夏目漱石の「草枕」を知って読んで(難しい言葉が出てくるのでKindleの辞書機能がとても役に立ちました)いま私の中で…

今年も夏の庭参加します

またしてもずいぶん間が空いてしまいました。 タイトルの通りですが、最初膝の調子がイマイチなこともあって今年は不参加のつもりでいたのです。が、思いがけずうれしいお話をいただいて参加させてもらうことになりました♪たかはし藤水さんとまたご一緒させ…

音市場映像と反省

先日の記録映像です。10分ちょっとです。しばらく公開しておきますのでよろしければお時間ある時にどうぞご覧ください。 youtu.be 当日は踊る前に游文舎の霜田さんからご紹介をいただきました。踊った後に自分で少し話すことになっていて、踊った直後に短い…

ありがとうございました!!

『水の底』〜もう一つの流れ〜 無事終了しました。 ビデオからとった静止画なので粗いですがこんな感じでしたということでまずはご報告。 藤水さんの美術、照明の力で美しく存在させることができ豊かな場になったと思います。眞理子さんはじめ音市場を支える…

音市場2022ダンス

今回の踊りは、自分の力ではどうにもならないように思えることに対していったい自分に何ができるんだろうと思い、祈り、祈ることについて色々考え動いた結果たどり着いた私なりのこたえです。 柏崎で暮らすうちに私の中にしみ込んできたキラキラしたもの。身…

抗原キット、音市場まであと1週間!

音市場、やりますよ! すいません更新できずもう1週間前になってしまいました。 今回の音市場はコロナの状況を鑑み出演者全員本番の2日前に抗原検査をして本番にのぞむことになりました。 このようなときにお越し下さるお客さまに少しでも安心していただけ…

音市場2022

今年も音市場に参加します。私の出演は2月19日(土)の第二部の最初16:35〜16:50の予定です。 祈り、祈ることについて。 なんだか最近私の周りのあちらこちらで胸の痛くなるようなことがあって、自分の力ではどうにもならないように思うことを前に、いったい自…

<告知>2022年2月19日(土)

音市場2022に出演します。@アルフォーレ大ホール 詳細後日!

2022年のはじめに思ったこと

自分のための備忘録。 ここ数年かな、頑張ることよりリラックスすること、ニュートラルでいることにフォーカスしてやってきた。年末あたりから、自分に少し負荷をかけて強くしたい、鍛えたいと感じている自分に気づく。整体やコンディショニングはマイナスを…

子どもたちとのダンスレク、から思うこと。

昨日は柏崎のさざなみ学園という施設で子どもたちとのダンスレクの機会をいただき、行ってまいりました。 約1ヶ月前に施設を見学させてもらい、小学生から高校生までいる子どもたちとも一度会っていました。さざなみ学園にいる子どもたちはパッと見どこに障…